ちょっと時間が空いた隙に生み出されたミニチュアカスタム。グリーンライトの1/64ダイキャストミニカーが、所さん仕様へ生まれ変わってしまったのです。


暇だったからやってみたんだけど、結構良く出来たんだよね。

元はグリーンライトの1/64なんですね。

そう。元々グリーンだったのを黒に塗り替えて、こっちなんかスゴイでしょ?


幌つくったんですか?

そこら辺にあった紙を切って。

これ、紙なんですか?

そうだよ。ちょっと半開きにしてると、雰囲気出るでしょ?

紙をハサミで切って、幌にしちゃうなんて発想、すごいっすね。

そう? ちなみに、このオモチャはコロネットなんだけど、正確にはウチのと年式が違うのよ。だから、顔つきとかそういうのはね、ウチのみたいにはならないんだけど。

ブロンコも。


これは、そこら辺にほっぽらかしてたやつを拾ってきて、色塗って。元々はブラウンみたいな色しててかっこ悪かったんだけど、黄色にして、ハードトップを白にして。タイヤに汚しなんか入れたら格好良くなりましたよ。

ドアの隙間を黒く塗ってるんですね。

そう、それが結構難しい。コロネットは黒だから、やる必要ないんだよね。

グリーンライトがリリースしている1/64サイズのシリーズ。