
以前、所さんのご自宅で使っていた犬小屋をご紹介。木造新築、ワンルーム。雨の日だって、ご機嫌なのです。

これ、めちゃくちゃ凄いじゃないですか。

あれ、見なかったっけ?

見てないっす。

ニス塗ったり何かしてさ楽しかったですよ。
前使ってたのはもうちょっと小さいやつだったんだけどね。雨の日に小屋の中でも遊べるようにと思ってね。
前使ってたのはもうちょっと小さいやつだったんだけどね。雨の日に小屋の中でも遊べるようにと思ってね。

めちゃくちゃ立派ですよね。

だって、中でオトナが大の字で寝ても余裕だもん。

これ、材料だけ来て、所さんが組み立てたんですか?

材料って言っても、床はバラバラなんだけど、側面と屋根は出来上がった状態で来るからさ。それを、ジージーって電動工具使ってネジ止めしていく感じね。最後屋根にはトタンを貼って完成。

と言うことは、送られてくる荷物は相当大きいですよね。

大きいしね、重たい。

犬小屋として作られたモノなんですか?

そうだよ。真ん中で仕切り付ければ二頭用になるってやつね。

なるほど、だからトビラが二つ付いてるんですね。

そういうことですね。

それにしても、看板がまた格好いいですね。

コレがあるのと無いのでは全然違うからね。

さすがです。


犬小屋というよりも、立派な物置としても使えそうなくらい巨大。子供用の秘密基地としても改造してみても楽しそうです。屋根の高さが所さんの肩よりもちょっと上ぐらいまでというサイズ感。ポイントは、小屋の前と横に打ち付けられたアンティークサイン。色、サイズ、場所、絶妙なバランスで仕上げられているのです。
Related Articles97ch関連記事