二階にて……
これが車検証とアメリカのナンバーです。元々、車輌に付いてたやつです。
なるほど。
それから、コチラが予備のプラグですね。
ありがとうございます。
それからですね、これは、元々付いていたヘッドカバーなんですけど、傷ついていたので、交換したんですね。なので、これを灰皿にしました。球体でグラグラするので、底面をフラットにしてタバコを置くところ、そして、ボルトの穴を大きくして、火消しに。
良いじゃない!!これだな、これから灰皿は。これは洒落てんじゃない。素敵だよね。
是非使って下さい。あとは是非とも乗っていただきたいですね。
あの吹け上がりを見たら、最高でしょ?
セッティングとしては、交差点を曲がって楽しい感じに仕上げてきたつもりです。そこら辺の仕立てが所さんの感性とマッチングすると良いのですが・・・・・・。エンジンのチューニングも色々やり方があるのですが、都内を乗られることが多いと思いますので、低速のトルクは失わせずに。でも、スロットルを開けると弾けるようにパワーが出る方向です。
イジっていくと、低回転が無くなっていってしまう方向だもんね。
そうなんですよ。なので、そうならないよう、パワー感や乗り味は、なるべく人間の感性のままに乗れるように仕立てたつもりです。
ありがたいね。
レースとかもやってまして、限界性能を突き詰めたりもしているのですが、限界性能を上げても、結局、街中でフルバンクさせることなんかありませんし。サーキットに向けて仕上げているバイクのように仕立てるのが最高って言うわけではないんですよね。
そーだよね。
あと、モノサスの時代とかになると、ドライブシャフトの中にダンパーが入ってまして、ラフにアクセルを操作しても、トルクをそこで吸収してくれるような構造になっているのですが、所さんのはそこがリジットになっているので、アクセルをラフに操作してしまうと、負担が掛かってしまう傾向にあります。
なるほどね。それはね、ウチのハーレーなんかも、アクセルをラフに操作すると、エンジンがクシュンッって止まっちゃったりするんですよ。だから、くしゃみしないように丁寧に扱うのと同じ感じで乗れば良いって事だよね。
はい。
これで、またサンダンスなんかにも行ったりなんかしてね。盛り上がりますよ。ビッグスクーターで行ったり、ホンダで行ったり、BMWで行ったり。サンダンス行くのに、ハーレーじゃないんでしょ? 楽しいよなぁ。