完全不動車 ボロボロのCM90が世田谷ベースにやってきた

まともなのと並べるとすごい差だよねぇこりゃ相当ボロいぞ(笑)
スーパーカブに熱中している所さん。出物があれば購入し、ガレージには続々とカブがやってくる。そんななか、目立ってボロい一台が世田谷ベースにやってきました。シートも、レッグシールドも、ショックも無いという完全不動車。さびは酷く、エンジンも完全固着。所さん、これ、一体どうしようとしてるんですか??

サンダンスがさ、所さんのカブのエンジン、ウチでチューニングしましょうか?なんてこというもんですからね。面白いなぁと。サンダンスと言えば、OHVを極めてますからね。そのオトコが、カブのエンジンに着手するっていったらあんた、ワクワクするでしょ?

いやぁ、凄い展開ですね。

でね、このボロボロのカブをベースにさ、作ろうかなぁと。

えぇぇ!! これにサンダンスのエンジンですか?

そうそう。ボディワークは清野さんにお任せしてね。

ラットロッド的な?

おー、まぁそういうことになるね。エンジンとか足回りとかが綺麗であとはボロ。うん。カッコいいんじゃないですか?

欠品パーツも沢山ありそうですし、CM90の植松さんにいろいろ協力してもらって。

いいね、それ。でさ、最悪ね、このボロが再生できませんよってなったら、綺麗なCM90にサンダンスのエンジンを積んじゃえば良いじゃん。

エンジンはこの痛んだものが使えるかどうか・・・・・・。そのほか、ドナーが無いか、調べてみます。

そうだね。
その数日後

おはようございます。

やぁやぁ清野さんお疲れ様です。わざわざスミマセンね。

これですか。

そうなの。これにサンダンスで作ったエンジンを積んでね。

パーツとか、いろいろ大変そうですね。

それはね、ゴー君がCM90のオーソリティに話してくれるから。

そうなんですね。それは心強い。

昨日電話してみたんですが、協力しれくれるって言っていました。それでも無いパーツがあったら、クラブのメンバーにも当たってくれるそうです。

エライッ!!

ちなみにエンジンは今日この足でサンダンスに運んじゃいます。

あっ、もうエンジンは外されているんですね。

そう。だから、まずは、エンジンをサンダンスで仕上げてもらって。

ウチは、持って帰ってバラバラにしてみます。

バラし終わったら、足りないパーツなど細かい事をCM90の植松さんに来て頂いて打ち合わせしましょう。

オッケーです。じゃ、積んじゃいますね。

それではよろしくお願いします。あっそうだ、それ以外に渡さなきゃいけないパーツもあるんで、それちょっと取ってくるね。