完成したパーツを組み立てていこう スイングアーム編

何度も仮組みを行って確認済みなので、間違いなく装着できるはずなのですが、
最終組み上げとなると、ちょっとドキドキ。
リペイントしたフレームを傷つけないよう、細心の注意を払いながら作業を進めていきます。

ショックを組み付ければ、リアセクションはほぼ完成です。
全長は合わせていますが、細かなセッティングはバイクが組み上がってからとなります。
黒いシェルに黒いバネという組み合わせが、オトナっぽくって良い感じです。

綺麗な八の字を描いているのが理想です。そのイメージを具現化すべく、
スイングアームにあるリアショックの取り付位置は調整され、ショックの角度は理想的な位置に。