
スーパーカブと世田谷ベース。実は、所さんはコレまで一度もスーパーカブのオーナーになった事は無かったって、ご存じでしたか!? ありそうで無かった組み合わせなのであります。街で気軽に乗り回せて、リーズナブル。さらには、イジっても乗っても楽しい乗り物。そんなスーパーカブに所さんは今、ゾッコンなのです。


色々情報が集まってきましたね。しかし、所さん、初期型のカブって全然無いんですね。

ねぇ。そこら中にあるかと思ったけどねぇ。

総生産台数が一億台を突破しようとしているカブなのに・・・・・・。でも、良い個体が見つかって良かったです。

写真で見る限りは良さそうだよ。楽しみだねぇ。

なんでも、本州にあった古いカブたちの多くはすでにマニアの方々にサルベージされちゃっているらしく、良いタマの現存率が低いそうなんです。そんな中、四国は穴場だなんて話を聞きましたよ。良い個体がまだ出てきやすいんですって。

へぇぇ。眠ってるんだ。

せっかくなので、四国までカブを取りに行ってみようかなぁと思ってるんですけど。

えぇぇっ!!

なんか面白そうだなぁと思いまして。

ホントに行くの?

え? 四国にカブを取りに行くんですか?

あっ、ゴー君と一緒に行きたいんだろ?

いやいやいや……。

じゃ、うちのトラックで行ったら良いんじゃないの?

それ、助かります。長距離も、Fなら楽チンですし。

ほぉぉ、Fで行くんですか。

なんだよ、やっぱり行きたいんだろ(笑)?

ゴーさんもね、ひとりじゃ大変かなぁなんて(笑)。

一緒に行っちゃいますか?

ついでにさ、うどん買ってきてよ。買ったうどんをカブの荷台にくくりつけてさ。面白いから。

かしこまりました。では、明日の朝、出発します
東京から700㎞、
目指すは四国香川県!

Honda Super Cub C65
日本列島カブを買う旅 Vol.2 へ続く