クラシッククラブを使うのであれば、やっぱりバッグもカートもクラシックに。約50年ほど前のゴルフカートは、作りもデザインも最高なのです。


これ良いでしょ?

ゴルフのカートですか?

アルミ製ですよ。しかも、相当古いですよ、これは。40〜50年前のモノですね。ちなみにここに入っているクラブ、クラシックのスポルディングなんですけど、新しいシャフトカーボンに換えてますからね。

実際に、このクラブは使えるんですか?

使える使える。全然使える。

実際に打てるってすごいですね。しかし、このカート、相当コンディションが良いですね。

他にもありますよ。アメリカで1ドル何十セントでかってきたボロが。

思いっきりボロいのをあえて使ってみるというのも良いですねぇ。

みんなが電動カートに乗ってんのに、「俺はこれで歩くから」って手で引いていくの面白いよね。プラスチック製ので良ければ、アメリカで新品買えるんだよ。だから、その辺りのカートを買って遊んでみるのは良いと思う。

この手のカート4人で引いて回ってたら、クラシックなイメージになってカッコイイですね。

でも、迷子になっちゃうんだろ。キャディーさんいないから道わかんなくなっちゃって、とんでもない山道歩いたり何かして(笑)。

最終的には国道にでちゃうんですよね?(笑)

「おーい、ココは何処なんだー、助けてくれー」って泣きながら叫んじゃったりして(笑)


ホイールもアルミ製。取っ手のシャフトには、
スコアカードを挟むためのプレートと灰皿、
そして予備のゴルフボールをストックするホルダーが備わる。
至れり尽くせりのフル装備仕様です。

SPALDING KRO-FLITE。
おそらく、1930年代の代物。
もはや、骨董の領域に入っていますが、
ちゃんとボールを打てます。