
香川からバイクを持ってきた後、所さんが仰っていた、狭山のカブ。
そのバイクをこれからご紹介いたします。所さんのスーパーカブ70と総務のC105。
2台を一気取りに行って、世田谷ベースに搬入しましょう!!

こんばんは。

こんばんは。わざわざスミマセン。取りに来て頂いちゃって。

いえいえ。

この2台以外にもカブをお乗りなんですか?

はい。先ほど近所までお迎えに行ったときに乗ってたやつ。あれが今のボクのアシです。

今日、引き取る2台も乗ってたんですか?

はい。普通に乗ってましたよ。ですから、どちらも問題なくエンジン掛かります。ちょっとやってみましょうか?
カシュン、カシュン、ブロロロォー

おぉぉぉ。

調子良さそうですね。

はい、とりあえずの所は問題無いと思います。

それにしても、コンディションが良いですねぇ。

そうですね。きっと良い方だと思います。

では、書類などをお受け取りして。

じつは会社が近所なので、お届けしても良かったんですけどね。ちょっと中にも入ってみたかったですし。

あっ。

メールのやりとりの中で、分かっちゃったんですよね。で、今日のトラックを見て、間違いないなぁと。

やっぱり。

これは両方とも所さんのものになるんですか?

1台は所さんで、1台は・・・・・・。

あっ、ボクのです。

そうなんですね。じゃ、こちらの70を?

いや、70が所さんので、105は・・・・・・。

えぇ、ボクのです。

そーなんですか!!
所さんに刺激を受けて総務もクラシックカブを購入?


そう言えば、ゴーさん。昨日ね、買っちゃいました。えぇ。狭山の件、聞きました? そう、もう一台はボクのなんですよね。だからゴーさん、一緒に取りに行きましょう、狭山。ねぇ。香川を経験した僕らにとっては、近所のユニディ行くみたいな距離ですしね。えぇ。よろしくお願いします。頂いた電話で長々すみません。あれ、この電話ボクから掛けてます? あっ、そーでしたっけ?
Honda Super Cub 70 Deluxe
日本列島カブを買う旅『第二弾』 Vol.2へ続く
Recommend日本列島カブを買う旅「第一弾」もどうぞ!
