ガレージ

世田谷ベース産レモングラスの効能がスゴイんです

コルベットのボンネットで長いこと乾燥させていたレモングラス。それをお茶にしてみると・・・。良い香りと、美味しい味、そして、驚くべき効能の数。こりゃ、飲まないわけには行きませんね。

所さんがおすすめするレモングラスティとは?

騙されたと思って飲んでみなさいよ美味しいでしょ?それから効能が凄いんだから

レモングラスの効能まとめ
・鎮痛作用
・抗炎症作用
・抗菌作用・抗真菌作用
・抗ウィルス作用
・収れん作用(止血・鎮痛・防腐などの効果)
・抗うつ作用・鎮静作用
・解熱作用
・駆風作用(胃腸に溜まったガスを出す効果)
・利尿作用
・催乳作用(母乳の出を良くする効果)
・抗癌作用
・殺虫作用

世田谷ベース産のレモングラス

調理で使うのは茎の部分なので、葉っぱの部分がもったいないなぁということで、レモングラスティの製作を思いついたのでした。

この瓶とか缶とかさ、ウチに100個以上はあると思うんだけど、これしか見つからないってどういうこと?(笑)

ビンテージの瓶や缶に入れて保存すると絵柄としても美しいのであります。本当はもっと沢山あったはずの瓶。しかし、使いたいときに見つからないというのは世田谷ベースあるあるの一つ。世田谷ベースはラビリンスなのである。

ポットに入れやすいサイズということで、所さんは、葉っぱの部分を5センチ刻みくらいにカット。カットしてから乾燥させるという作戦もアリ。

スッキリ美味しいレモングラスティはいかが??

まず香りが素晴らしい。そして、味もスッキリ飲みやすく、さらに、体にとっても良い。まずは、市販のレモングラスティーを是非お試し下さい。とても育てやすいので、お庭に自生させるというのもお勧めです。

97ch Pick Up

97ch Pick Up

97ch STORE OPEN

97ch STORE OPEN

世田谷ベースのウェブコンテンツをいつでもどこでも楽しめる「97チャンネル」の開局を記念して、オリジナルのワークシャツを販売。数量限定なのでお買い逃しなく!