買ってきた時計はワタシが自分で直していますよ
手際よく時計を分解していく所さん。あえて動かない安いアンティークを手に入れて、修理に挑戦してみるという遊び方は、世田谷ベースらしいアプローチ。失敗しても、それはそれで楽しい。と、心に余裕を持って遊ぶのが、所さんのスタイルなのだ。
所さんのアンティークウォッチ修理講座
まず、ネジ類を外して、バラバラにしていくでしょ。ほらね、あっという間に中身が見えたでしょ?
順番としては、大きな歯車は最後の方に回ることになっているわけだから、小さな歯車の方へ方へと向かっていくとね、それをカチカチと動かす一番最初に力が掛かる部分があるわけ。で、そのアタリのパーツが固着して動かなくなってるってケースがほとんどなのよ。そこをね、動かす方向へちょっと刺激してやったりすると、だいたい直っちゃうもんですよ。
もし、直んなかったら、機械部分を外して、クオーツにしちゃえば良い。そしたら、時間も正確だし、電池交換するだけでずっと使えるから。