特徴的な形状のフロントグリルは、FARMALLという耕耘機のモノ。
形状からすると1940年代に製造されたモデルH用だと推測されます。
ベースとなっている車体は、FORD F1。
紆余曲折あり、やっと日本に到着したホットロッドを前に、満面の笑みを浮かべる所さん。実は、ホットロッド的アメ車は所さんの人生初。これからどうやって改造していこうか? 所さんのアタマの中にはいろいろなアイディアが渦巻いている...
ケッチンで大けがした所さんが考案した絶対怪我しないキックペダルがついに完成。前代未聞の超スーパーカスタムに驚かざるを得ないのでした!! キュルッキュルキュル、ブォーン!!ドコドッドコドッドコ!!
1982年型のFLHをベースに仕立てられた所さんのカスタムハーレーが、ついに完成。その佇まいが半端じゃなく格好良すぎるとおもいませんか? 気になるそのディテールをバッチリご紹介させていただきます。
錆び、リジット、カスタム、ビッグツイン、スプリンガー・・・・・・。様々な要素を組み合わせ、これまでに無い新たなカスタムハーレーが生まれるまでのお話し。ベース車輌を決定したその当日から今日までの全記録を余すところなくご紹介...
前々からやろうと思っていたのに、なかなか手を付けられないでいた作業。天気も良い週末に一念発起してライトの位置をずらすことに。単気筒の新しい顔つきが、これまたかっこいいのでした。
街で見かけた気になるカブ56 Motorcycles DIRT CUB 56モーターサイクルはパリの中心部にあるカスタムバイクショップだ。代表のトム・ダンは4歳でQR50 を乗り出して以来の熱烈なホンダ党だ。モンキーやダ...
街で見かけた気になるカブDEUS Dark horse バイクとサーフィンをミックスさせたカルチャーを提案するデウスが作り上げたのがこのダークホースと名付けられたマシンだ。キャリアと保安部品を取り外せばレーサーとしても使...
所さんの工作。小型の自動式拳銃であるグロックも所さんの手に掛かればスゴいことになっちゃうのである。もはや、コレがグロック? というくらい、別物に仕立てられたその内容とはいかに? ダダッ、ダダダダダダッ!!